2014年07月17日

☆最凶磯の吸い込み釣り

最近梅雨と暑さで釣りはサボっていますicon01icon03
そこで今まで見た中で強烈に印象に残ってる釣について
書く事にしました。

最近釣り場でほとんど見たことのない釣法に吸い込み釣があります。
今では鯉釣ぐらいにしか使用されていませんが、昔はよく見たものです。
吸い込みと聞けばそれだけで「邪道!そんなモン釣りやないで」と
偉そうにのたまう釣り師がほとんどです。ワテは言いたい
「フカセ釣する奴だけがそんなに偉いんか」と
確かに口の周りを針だらけにして上がってくる魚ちゃんを見ると
「かわいそー それは逃げられんかったやろな」と同情したくはなりますが。

釣り場は荒れる、魚がすれるとかで吸い込みは皆からないがしろ軽蔑されてきました。でもそれを楽しいと思う人がいるのだから、フカセ釣り師は上から目線でバカにしてはいけないと思うのですが:::
色んな釣り大会など全部「フカセに限る」としてるし
魚が釣れればなんでもおもろいんやという人がいること無視してはいけません。

30年程前みなべの1級磯で8人ほど並んで竿出し
ど真ん中の地元オイヤン吸い込み仕掛け
寒の時期でしたがオイヤンだけグレ、イシダイ、アイが入れ食い他のD社G社ベストの猛者たちは坊主でした。
名人たちが言うに「真ん中で吸い込みされたら釣れんわ」異口同音
ワテは「場所と仕掛けとエサを合わせた者こそ名人じゃ」と思ったものでした。ハリスは30cmで3号針4本でおもり1号に食ってくる魚を
わざわざ繊細な仕掛けで食わすことのできない連中は名人か?それから色々研究してエサも自作して釣りました。
しかし2、3年で飽きてしまいましたね。
雑誌やネットでも誹謗中傷され取り上げられなくなり
釣り場から風前の灯となってます。
どこのエサ屋にもあった脱水機も見なくなりました。
多分若者は存在、仕掛け、エサも知らないでしょう。
みなべや田辺のオイヤンでさえやってるの見なくなったもんな。
またどこかで吸い込み釣りでええ目しようかと
思ってるオイヤンです。


Posted by ★★★BODYKISS★★★ at 18:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。