2015年09月08日
☆水軒埋立地でタチウオ!
9月7日 1日中雨がショボショボジトジトで昼からマリーナに紀州釣りでもと予定してたんですが、雨降り止まず、怖気づきチーン
それでは7の日ということでメトOで勝負に
これが流石雨の7の日で駐車場が満車
ナントカ潜り込み、空いてる台を見つけ1.5t投入も保留玉変化も1度もなく
あっさり敗退
えぇーい帰りに123へGOGOGOひろみ
1t投入で蝶柄保留からのキセル予告でST突入
ところがナント1回で終了~~
次100回回して末森城モードからフヘンものモード金襖からの
キセル予告があっさりハズレ
もう嫌やイヤイヤで夜のタチオウ決定
雨がショボ降る中7時水軒鉄鋼団地到着
私はほとんどタチウオやりません。
なぜかというと人混みで釣るのが嫌なのです。
このつりはサビキと同じで群れが入れば誰でも初めての人でも
釣れます。ってことでシーズンはいれば日頃釣りしない人も
押し寄せます。ってことはマナーもクソもありません。
電気ウキも誰の浮きかわからんぐらい漂います。
「あーヤダヤダ」で行かないのです。
しかし家人からのリクエストはこの魚がダントツ人気なので今回は;;;
今晩は絶好の釣り日よりなのです。小雨が朝から降り続き
流石にこの天気だと人も少ないだろう、いてもほんの数人やろ
これだとやりやすくっていいなあってことで雨の中決行
ところがドッコイなんのなんの堤防は人で一杯埋まってる
入るとこないんちゃう;;;どういうこと普通雨で釣に行かんやろ!
お前らアホか(自分も);;ホンマ釣れてる時は人が集まるなあ
晴天の土日はどうなってるんやろ想像するだけで怖いわ
仕掛けは昔ながらの3本バリをキビナゴに掛け2ヒロでぶん投げて
あとは待つのみ、昔の浮きは大きく乾電池が重りかわりでよく飛んだ
んですが、今はリチウムで軽くて華奢で飛ばないので
必殺のグレフカセ用のスーパーボールを飛ばし浮きに使用
これを電気浮きの上に通し遊動にする。
結果発表4時間で3回の当たりで引き抜き時バラシ、すっぽぬけ、80cm1匹ゲットでした。周りの方全員坊主(見えてる聞こえる範囲)
また雨の日挑戦しますよーん
画像は自分が子供の頃の水軒の風景

それでは7の日ということでメトOで勝負に

これが流石雨の7の日で駐車場が満車

ナントカ潜り込み、空いてる台を見つけ1.5t投入も保留玉変化も1度もなく
あっさり敗退

えぇーい帰りに123へGOGOGOひろみ

1t投入で蝶柄保留からのキセル予告でST突入

ところがナント1回で終了~~

次100回回して末森城モードからフヘンものモード金襖からの
キセル予告があっさりハズレ

もう嫌やイヤイヤで夜のタチオウ決定
雨がショボ降る中7時水軒鉄鋼団地到着
私はほとんどタチウオやりません。
なぜかというと人混みで釣るのが嫌なのです。
このつりはサビキと同じで群れが入れば誰でも初めての人でも
釣れます。ってことでシーズンはいれば日頃釣りしない人も
押し寄せます。ってことはマナーもクソもありません。
電気ウキも誰の浮きかわからんぐらい漂います。
「あーヤダヤダ」で行かないのです。
しかし家人からのリクエストはこの魚がダントツ人気なので今回は;;;
今晩は絶好の釣り日よりなのです。小雨が朝から降り続き

流石にこの天気だと人も少ないだろう、いてもほんの数人やろ
これだとやりやすくっていいなあってことで雨の中決行

ところがドッコイなんのなんの堤防は人で一杯埋まってる

入るとこないんちゃう;;;どういうこと普通雨で釣に行かんやろ!
お前らアホか(自分も);;ホンマ釣れてる時は人が集まるなあ
晴天の土日はどうなってるんやろ想像するだけで怖いわ

仕掛けは昔ながらの3本バリをキビナゴに掛け2ヒロでぶん投げて
あとは待つのみ、昔の浮きは大きく乾電池が重りかわりでよく飛んだ
んですが、今はリチウムで軽くて華奢で飛ばないので
必殺のグレフカセ用のスーパーボールを飛ばし浮きに使用

結果発表4時間で3回の当たりで引き抜き時バラシ、すっぽぬけ、80cm1匹ゲットでした。周りの方全員坊主(見えてる聞こえる範囲)

また雨の日挑戦しますよーん

画像は自分が子供の頃の水軒の風景

Posted by ★★★BODYKISS★★★ at 17:53│Comments(0)